Race Report/レースレポート

2016 SUPER FORMULA

Round.05OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT

2016年スーパーフォーミュラ第5戦

開催日:2016年9月10日、11日 / 参加台数:19台 / 会場:岡山国際サーキット(岡山県)

熊本地震による震災の影響で、大分県のオートポリスでの開催は中止。代替イベントとして岡山国際サーキットで開催。



全日本スーパーフォーミュラ選手権の第5戦が岡山国際サーキットで行われました。本来、第5戦は大分県のオートポリスでの開催する予定でしたが、4月に発生した震災の影響で岡山国際サーキットでの代替イベントとなりました。また通常のイベントと異なり、土曜日、日曜日とそれぞれ予選、決勝を行うというタイトなスケジュールの中で行われました。5月に開催された第2戦では、予選でいい結果を残せたこともあり、そのセッティングをベースにマシンを仕上げてきました。土曜日朝のフリー走行から感触が良く、期待を持って予選に臨みました。

予選

レース1予選:5位

天候:晴れ

土曜日の予選は20分間で行われました。開始と同時にニュータイヤでコースに入り、1回目のアタックを行いました。ちょうど1回目のアタックを終えたタイミングでクラッシュ車両回収のため赤旗が提示されました。残り時間を計算し、セッティングを変更しました。セッション再開後に確認し、最後に2セット目のニュータイヤでアタックに入りました。2周ウォームアップしたあとにタイムアタックをし、連続でアタックしましたが、1周目のタイム(1分14秒349)がベストとなり、5番手でレース1の予選を終えました。

決勝

レース1決勝:5位

天候:晴れ

午後に行われた決勝は、30周で行われる予定でした。スタート前にフォーメーションラップが行われ、隊列走行を1周したあとに各車グリッドに停車するのですが、トップの車両が停止位置を間違ったためにスタートやり直しとなりました。トップの車両が最後尾スタートとなったので、実質4番手からのスタートになりました。レースは予定よりも2周減産され、28周で行われました。

前戦もてぎでのクラッチ操作のミスを気にしすぎてしまい、スタートは出遅れてしまいました。1コーナーを曲がった時点で7番手までポジションを落としてしました。その周のヘアピンのブレーキングで1号車をアウトから抜くことに成功し、6番手で1周目を終えました。それからのペースは良く、前を走る64号車を追いかけていきました。そして5周目のアウトウッドカーブの立ち上がりでオーバーテイクボタンを使ってアウト側から並びかけ、5番手に上がりました。その後、数周はペースが良かったのですが、次第にリアグリップが落ちてしまい、ペースを上げられませんでした。40号車を追いかけましたが、抜くことができず、そのまま5位でレース1を終えました。

予選

レース2予選:19位

天候:晴れ

日曜日に行われたレース2の予選は、今回に限りQ1とQ2の2セッションのノックアウト方式で行われました。前日のデータをもとにセッティングを少し変更し、まずはユーズドタイヤでマシンを確認しました。しかし、前日のように思うようなグリップ感が得られなかったため、ニュータイヤでのアタックは前日と同じセッティングで走りました。しかし、ニュータイヤでも前日のような感触にならなかったことに加え、ブレーキングミスもあり、19番手タイムで予選を終えることになってしまいました。

決勝

レース2決勝:11位

天候:晴れ

前日と同じセッティングにもかかわらず、マシンがまったく違うフィーリングになってしまったので、その原因を探るためエンジニアとデータを見直しました。しかし限られた時間の中では、はっきりとした原因はわかりませんでした。レース2は後方の19番手スタートということで、セッティングを変更し、レースに臨みました。

レース2はタイヤ交換1回が義務付けとなっており、51周で行われました。今回スタートはうまくいったのですが、65号車がスタートできずに止まっていたのを避けたため、1コーナーまでの順位は変わりませんでした。それでも1コーナーの立ち上がりで4号車を抜きました。続いてアウトウッドからオーバーテイクボタンを押し、アウト側からヘアピンに入っていき、混戦の中で2台を抜くことができました。さらに次の左カーブで34号車を抜き、1周目で大きくポジションを上げました。

1〜2周目を終えた時点でピットに入る作戦を採るドライバーがいましたが、僕自身はコースにとどまり、タイムを少しでも稼げるようにプッシュしました。しかしペースが上がらず、12周終了時にピットイン。タイヤ交換をしてコースに戻った時には、先にピットインしたマシンたちに逆転を許してしまいました。それでも、8号車と18号車の前に出ることには成功しました。

レースが落ち着き、14番手を走行していた30周目の2コーナーでスピンした車両があり、1つポジションを上げました。その後、そのマシン回収のためにセーフティーカーが入りました。リスタートした34周目の1コーナーで64号車を抜き、12番手に上がりました。さらに1台がペナルティを受け、11位にポジションアップし、その順位のままレース2を終えました。

広大コメント

今回の岡山ラウンドは、土曜日は調子が良く、決勝でもファステストラップに近いタイムも出すことができ、比較的好調だったと思います。しかし、日曜日になってリズムが狂ってしまい、それを自分の力で取り戻すことができませんでした。なぜこのような結果になったのかをチーム、エンジニアと解明することが大切だと思います。また、レース2ではうまくスタートできたので、これからのレースでもミスがないように、スタート準備をもう1度見直します。